芦屋【ロックガーデン】

関西では超メジャーなコース、芦屋ロックガーデン

登山ランクは☆2つの「初心者中級コース」。

「芦屋川駅」~「高座の滝」~「ロックガーデン」~「風吹岩」~「保久良神社」~「岡本駅」

登山口の最寄り駅は阪急電鉄「芦屋川駅」。

駅裏手の広場は、たくさんの人たちの待ち合わせ場所になっています。

ここから約30分、高級住宅街の中を静かに進みます。

ロックガーデンの入り口は、味わいのある「滝の茶屋」。

飲料や食料も多少調達できます。

近くには今回のコース最後のトイレがあり、

そのまま進むと「高座の滝」があり、登山コースのはじまりです。

冬の時期なので、水は少なめ。

ここから一気に高度を上げていきます。

最初は不規則な階段道で、少々足を上げて進む箇所があります。

振り返ると景色が素敵。

すぐに岩場が始まり、ロックガーデンに入っていきます。

岩場といっても両手両足を使う練習コースといった感じ。

それほど大変ではないので、年配や小さな子供連れのハイカーにも人気な場所。

ロックガーデンをクリアすると、しばらく緩やかな登りが続きます。

このコースの登りのピークは前半なので、この後はたいして疲労感を感じません。

「高座の滝」登山口から約1時間で「風吹岩」に到着。

夏場は、太陽の日差しをもろに受け、体力の消耗も大きくなるので、ペースは落ちます。

しかし、ゆっくり進んでもここまでは2時間くらいで着きます。

「風吹岩」というくらいなので、とにかく風が強い場所。

この日はほとんど無風でしたが、ここだけは風が盛大に吹いていました。

風吹岩」は人気のポイントなので、たくさんの方が休憩しています。

ここが、六甲最高峰や七兵衛山や岡本駅方面に向かうコースの分岐点。

さあ、予定通り、鍋焼きうどんタイムです。

バーナーで鍋に火をかけ、温かいうどんをすすると「サイコーっ!!」

食後のコーヒーも美味しい!!

お腹もいっぱいになり、下り開始。

少々急な場所もありますが、しばらく難所はありません。

途中、お決まりのイノシシにも出会いました。

ここのイノシシは比較的おとなしいのですが、野生なのでどんなことが起こるかわかりません。

むやみに近づかないように気をつけましょう。

順調に下ること45分。

見晴らしのいい広場に到着です。

ここも休憩には人気のポイント。

ここからは、ダブルポールを出します。

不揃いで急なうえに、風雨にさらされ大きな段差になった階段が延々と続くのです。

ダブルポールでしっかり膝や体全体にかかる衝撃を軽減しながら歩く必要があります。

ポールのおかげで、体、特に足の負担は3分の1くらいになります。

ポールの使い方については、下記の記事をご覧ください。

うんざりするほどの数の段差を下ると、ようやく「保久良神社」の入り口に到着。

ホッとしながら、神社でお参りをして、梅林の中を抜けます。

まだまだこれから本格的な寒さなのに、梅の枝には小さくかたい花の芽がついていて、季節の移るのを待っています。

神社から梅林横の山道を少し下ると、岡本梅林のすぐ近くに出ます。

10分ほど市街地を歩くと、阪急「岡本駅に到着です。

こじんまりしたおしゃれな駅前通りは、カフェやブティックがたくさんあり、たくさんの人でにぎわっています。

途中、休憩をしっかりとって、約4時間。

高低差、463メートル。

行動距離、約6キロ。

「芦屋川駅」~「高座の滝」~「ロックガーデン」~「風吹岩」~「保久良神社」~「岡本駅」

いろいろな風景が楽しめることができます。

女性や子供連れや年配の方も多く、初心者や中級者におすすめのコースです。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

大和げんぶ
1966.1.4生まれ

連続年間100ピーク以上踏破
2014年、49才で登山を始める
登山ブロガー
イラストレーター
WEBライター
ストレッチインストラクター
整体療術師
気功法講師
合気道10年
ZUMBA10年
特技、絵を描くこと

コメント

コメントする

CAPTCHA


目次